当ページのリンクには広告が含まれています

わたなべ麻衣はハーフじゃない!クオーター?出身地や家族構成も


ファッションモデルやタレントとして活躍しているわたなべ麻衣さん。

日本人離れした整った顔立ちもあいまって、わたなべ麻衣さんはハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!

出身地や家族構成も気になりますよね。

この記事でわかること
  • わたなべ麻衣はハーフなのか
  • わたなべ麻衣はクオーターなのか
  • わたなべ麻衣の出身地や家族構成

詳しく調べてみました!


目次

わたなべ麻衣はハーフじゃない!クオーター?

ファッションモデルやタレントとして多くのファンを魅了しているわたなべ麻衣さん。

やすらぎくん

魅力溢れる素敵な方だよね

その整った容姿は日本人離れしているとも思えますが、一部で「ハーフなの?」と噂になっているんです。

詳しく調べてみたところ、

わたなべ麻衣さんはハーフではありません!

詳しくは後述しますが、わたなべ麻衣さんのご両親は日本人なので、わたなべ麻衣さんも日本人

ただ、

  • 日本人離れした整った容姿
  • 彫の深い顔立ち
  • スタイル抜群

などから「ハーフ」の噂が立ったようです!

やすらぎくん

てっきりハーフだと思ってた~

あそっち

ビジュ整いすぎだッピ

2019年にタレントやファッションモデルとして活躍中のJOYさんと結婚し、名前が「グリーンウッド麻衣」になりました。

そのため、ハーフの噂が出てきたのかもしれません。

クオーター?

ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかったわたなべ麻衣さん。

さらに深掘りして調べてみたところ、

わたなべ麻衣さんはクオーターでもありません!

やすらぎくん

純ジャパってことだね

わたなべ麻衣さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。

国籍は日本のようなので、わたなべ麻衣さんはクオーターでもありませんね

わたなべ麻衣の出身地はどこ?

ハーフでもクオーターでもないわたなべ麻衣さんですが、どこの出身なのでしょうか?

出身地は広島県広島市です!

わたなべ麻衣さんの出身地・広島県広島市は、原爆ドームで有名な街。

広島市はご当地グルメも人気で

  • 広島お好み焼き
  • カキ
  • もみじ饅頭

などが有名ですよね!

路面電車は、車両数と年間輸送人員が日本一です。

やすらぎさん

素敵な街だな~

わたなべ麻衣さんは広島の夕方番組の月一レギュラーになった際に、その喜びをInstagramにアップしています。

広島が大好きなことが伝わってきますね。

わたなべ麻衣の家族構成まとめ!

わたなべ麻衣さんの家族構成は、

父・母・ご本人・弟」の4人家族です!

詳しく深掘りしてみましょう。

父親は?

わたなべ麻衣さんの父親の顔画像は公開されていません。

ご両親はわたなべ麻衣さんが高校受験の頃に離婚しています。

離婚後はお母様と弟との3人で生活を送ることになったそう。

あそっち

どんなパパなのか気になるッピ

わたなべ麻衣さんのお父様は、一般の方の為詳しい情報が公開されていませんがイケメンだという噂も。

過去にわたなべ麻衣さんが若い頃のご両親の画像をSNSに載せた(現在は削除済み)際には、美男美女だと話題になりました。

娘のことをどこかで応援しているかもしれませんね。

母親は?

続いて、こちらがわたなべ麻衣さんの母親です↓

あそっち

美人ママ~

わたなべ麻衣さん小学低学年の頃、お母様に「お給料」をプレゼントしたのだとか。

お母様は今でも大切に残してくれていたなんて、嬉しかった気持ちとわたなべ麻衣さんへの深い愛情が伝わってきますよね!

やすらぎくん

今でも大切に持っているなんて感動!

そんな可愛らしい幼少期を送っていたわたなべ麻衣さんですが、高校生になると学校をさぼって出席日数が足りなくなりお母様が学校に呼ばれたなんてことも...。

鞄に私服を詰めて家を出て、駅のトイレで着替えてから学校と反対方向の電車に乗って市内で友達と遊んで、また制服に着替えて家に帰る、みたいな生活でした。当然出席日数が足りないから親が学校に呼び出されることもあって。お母さん、あの時は本当にごめんなさい(笑)。

with classより

学校に行ったと思っていた娘が学校に行っていないなんて、お母様もびっくりしたでしょうね!

あそっち

ママはそんなわたなべ麻衣さんを支えて応援してくれていたんだろうねッピ!

弟は?

わたなべ麻衣さんの弟の顔画像やエピソードは公開させていませんでした。

わたなべ麻衣さんは子どもの頃から弟思いのお姉さんだったのだとか。

あそっち

弟はパパ似だっていう噂もあるッピ!

ハーフ」の噂はあったものの、実際は違ったわたなべ麻衣さん。

ハーフやクオーターではありませんが、家族3人で、イベントやお出かけを楽しむ時間を大切にしてい

素敵な生き方をこれからも応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次