お笑い芸人として活躍している狩野英孝さん。
日本人離れした整った顔立ちもあいまって、狩野英孝さんはハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!
出身地や家族構成も気になりますよね。
- 狩野英孝はハーフなのか
- 狩野英孝はクオーターなのか
- 狩野英孝の出身地や家族構成
詳しく調べてみました!
狩野英孝はハーフじゃない!クオーター?
お笑い芸人として多くのファンを魅了している狩野英孝さん。

魅力溢れる素敵な方だよね
その整った容姿は日本人離れしているとも思えますが、一部で「ハーフなの?」と噂になっているんです。
詳しく調べてみたところ、
狩野英孝さんはハーフではありません!
詳しくは後述しますが、狩野英孝さんのご両親は日本人なので、狩野英孝さんも日本人。
ただ、
- 日本人離れした整った容姿
- 彫の深い顔立ち
などから「ハーフ」の噂が立ったようです!

てっきりハーフだと思ってた~
バラエティ―番組などで大活躍の狩野英孝さん。
「ラーメンつけ麺僕イケメン」のギャグがおなじみで、ナルシストキャラでブレークしました。

ギャグにしているけど、本当にビジュ整ってるッピ
実際のお顔も鼻筋が通っていて、はっきりした顔立ちをされているため、純日本人なのにハーフ?と噂されるのかもしれませんね。
芸人として活躍する一方で2009年には歌手活動も開始。
音楽好きであるため、音楽活動も本格的に取り組んでいます。

多才だッピ~
クオーター?
ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかった狩野英孝さん。
さらに深掘りして調べてみたところ、
狩野英孝さんはクオーターでもありません!

純ジャパってことだね
狩野英孝さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。
国籍は日本のようなので、狩野英孝さんはクオーターでもありませんね!
狩野英孝の出身地はどこ?
ハーフでもクオーターでもない狩野英孝さんですが、どこの出身なのでしょうか?
出身地は宮城県仙台市です!
狩野英孝さんの出身地・宮城県仙台市は、伊達政宗ゆかりの地で有名な街。
牛たん、ずんだ餅、笹かまぼこなど名物が多く、松島や秋保温泉、仙台七夕まつりなど見どころ多数あります。

素敵な街だな~
狩野英孝さんの実家は代々続く櫻田山神社(さくらだやまじんじゃ)です。
狩野英孝さんは2016年に神主の資格をとり、第39代神主として従事しています。

え!!神主さんもやっているの!?
狩野英孝さんは子どもの頃から「神主になって実家を継ぐこと」に対して葛藤があり、両親の期待と自分の望みとの間で揺れ動いていました。
芸人になるという道を選ぶためには、親との摩擦や反発もあったようです。
両親は、高校を卒業したら國學院大學に行かせて神主の資格を取得させるつもりだったんですけど、僕はどうしてもそれが嫌で。高校生くらいのとき、とにかく「こいつに神主はムリだな」って親とか地域の方々に諦めてもらいたくて、バンドをやったり金髪にしたり…なんとかして神主から遠いところに行こうともがいてました。
新R25MEDIAより
そんな狩野英孝さんの気持ちを変えるきっかけになったのは父親の死でした。
「神主を継ぐ人がいなくなってしまったという狩野家の問題が出てきて、俺がやるしかないと。若いうちは、自分のやりたいことをやらせてもらっていましたが、30歳を過ぎて、自分のエゴだけでやりたいことをやる歳でもなくなってきたぞと思ったという感じです」
マイナビニュースより

責任を感じたんだッピね~
芸人、アーティスト活動、神主と三足の草鞋の狩野英孝さん。
狩野英孝さんは神主の仕事を「宿命」と考え、過酷なスケジュールをやりくりしながら取り組んでいるようです。
「正月は芸人にとって一番の書き入れ時というか、一番忙しくて、一番盛り上がって楽しいときで。だから神社の仕事をしてリビングに戻ってテレビをつけたときに生放送で芸人さんたちがわいわいやっている姿を見ると、うらやましいなと思います。でも自分の家のことなので、年末年始は芸能界を休んで実家で働いています」
マイナビニュースより
家族や家のことを大切に考えている狩野英孝さん。
きっと素敵な家庭に育ったのでしょうね!
狩野英孝の家族構成まとめ!
狩野英孝さんの家族構成は、
「父・母・ご本人・弟」の4人家族です!
詳しく深掘りしてみましょう。
父親は?
狩野英孝さんの父親の名前は狩野勉(かの つとむ)さんといいます。
顔画像は公開されていませんでした。

パパは38代目神主だッピ!
狩野勉さんは2012年心筋梗塞で亡くなりました。

父親の突然の死が狩野さんの心を大きく動かしたみたいだよ~
父親は2000年には宮司を狩野英孝さんに継承する予定でしたが、狩野さんはそれに反発し、上京します。
狩野英孝さんは2009年4月12日に父親の主催で櫻田山神社で無料ライブを開催し、アカペラ・ギャグ・撮影会などを行い、約4,000人の観客を集めました。

パパも応援していたっピ~
狩野英孝さんは父親が神職者としての役割を果たしている後ろ姿をずっと見てきたのでしょう。
父親が携わる、地域行事や祭り、神社の管理などを通じて狩野英孝さん自身も「神主を継ぐ」という意識が育てられたことが窺えます。
地域に貢献してきた父親の姿と狩野英孝さん自身の真面目さで現在も櫻田山神社は守られ続けているようです。
母親は?
狩野英孝さんの母親の名前は狩野千代子(かの ちよこ)さんといいます。
狩野英孝さんのSNSでは母親の顔画像は公開されていませんでした。
しかしメディアに母親とのツーショット画像や、実家の神社に他のお笑い芸人が来た時の画像が公開されたりしています。
それを見たファンからは「お母さんきれい」「若い」といった反応が。

美人ママなんだっピ~
2016年狩野英孝さんはスキャンダルで事務所から無期限謹慎処分を受けました。
その間は実家で過ごす時間が多かったようです。
謹慎中は「自分は何を間違えたのか」「どうしてこうなったのか」を深く考えたのだとか。

実家で過ごすうちに少しずつ立ち直っていったんだよ
真面目な性格の狩野英孝さんは謹慎中には意気消沈。
母親はそんな狩野英孝さんの気持ちを立て直すための大きな存在でした。
「実は謹慎生活中、狩野さんの実母が宮城県から上京したんです。彼女は『社長に直接お会いして謝りたい』と申し出て、狩野さんを連れて都内のホテルで社長と面会。そこで『息子が本当に申し訳ありません』と言い、深々と頭を下げたそうです」
女性自身より

ママの愛情が再起の原動力になったんだね!
学生の頃は衝突も多かったようですが、苦しい期間に母親との時間を持つことで心を落ち着けることができ、母親の愛情を感じることができたようです。
お互いを支え合い、助け合うことで今でも家を支え続けている素敵な関係性ですよね!
弟は?
狩野英孝さんの弟の名前は狩野孝彦(かの たかひこ)さんといいます。
正月はご祈祷でにぎやかだった。そろそろ売れたいので今年は作家もバキっとやるぞ!はい! pic.twitter.com/sHgfKr1Nkk
— 狩野孝彦 (@chankano322) January 4, 2015
狩野孝彦さんは放送作家として活躍しています。

兄弟ともにテレビ業界で活躍しているんだ~!
狩野孝彦さんは兄のことが大好きなんだとか。
ぼくは昔から兄の背中を追っていて、同じ高校に進学し、部活動の弓道も、ギターも、全部兄の影響でした。それでも、自分は地元で公務員になって実家の神社を継ぐというのが既定路線でした。
マネーポストWEBより
それでも大学卒業後に、兄と同じように好きな事をしたいと上京。
最初は俳優を目指しますが、途中から放送作家の道を目指すことに。

今では超売れっ子の作家さんだよ!
実家を継ぐと決意した狩野英孝さんに続き、狩野孝彦さんも神主の資格を取り、兄弟で実家の神社を守っています。
お互いを尊敬しあいそれぞれの夢を叶えて、協力して家族も守る素晴らしい兄弟関係ですよね。
「ハーフ」の噂はあったものの、実際は違った狩野孝彦さん。
ハーフやクオーターではありませんが、その素敵な生き方をこれからも応援しています!