当ページのリンクには広告が含まれています

堂安律は韓国とのハーフじゃない!クオーター?出身地や家族構成も


プロサッカー選手として活躍している堂安律(どうあん りつ)さん。

日本人離れした整った顔立ちもあいまって、堂安律さんはハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!

中には韓国とのハーフという噂もあるようなんです。

出身地や家族構成も気になりますよね。

この記事でわかること
  • 堂安律はハーフなのか
  • 堂安律はクオーターなのか
  • 堂安律の出身地や家族構成

詳しく調べてみました!


目次

堂安律はハーフじゃない!クオーター?

ドイツのプロサッカーリーグ・ブンデスリーガの「SCフライブルク」で活躍している堂安律さん。

日本代表にも選出され、2021年の東京オリンピックではエースナンバーの10番を背負い活躍。

2022年のカタールワールドカップでゴールを量産し、ベスト16進出に大きく貢献したことでも知られています。

やすらぎくん

魅力溢れる素敵な方だよね

その整った容姿は日本人離れしているとも思えますが、一部で「ハーフなの?」と噂になっているんです。

詳しく調べてみたところ、

堂安律さんはハーフではありません!

詳しくは後述しますが、堂安律さんのご両親は日本人なので、堂安律さんも日本人

ただ、

  • 日本人離れした整った容姿
  • 堂安という珍しい苗字
  • 韓国人サッカー選手にそっくり

ことから「ハーフ」の噂が立ったようです!

やすらぎくん

てっきりハーフだと思ってた~

あそっち

ビジュ整いすぎだッピ

「堂安」は、全国におよそ120名しかいないと言われている珍しい苗字です。(「参考資料 名字由来net」)

この珍しい苗字に加え、ある韓国人のサッカー選手に似ていると話題になったことで、「韓国とのハーフでは」という噂が広まったものと思われます。

その選手がこちら↓

海外リーグで活躍し、韓国代表にも選ばれているファン・ヒチャン(HwangHeeChan)選手

きりっとした目元やすっきりとした輪郭が堂安律さんとよく似ていますよね。

あまりの瓜二つぶりから、「兄弟では」「日韓戦をしたら見分けがつかなくなる」などと話題になったそうです。

クオーター?

ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかった堂安律さん。

さらに深掘りして調べてみたところ、

堂安律さんはクオーターでもありません!

やすらぎくん

純ジャパってことだね

堂安律さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。

国籍は日本のようなので、堂安律さんはクオーターでもありませんね

堂安律の出身地はどこ?

ハーフでもクオーターでもない堂安律さんですが、どこの出身なのでしょうか?

出身地は兵庫県尼崎市です!

堂安律さんの出身地・兵庫県尼崎市は、住みやすい街として有名な街。

  • 乗り換えなしで大阪、神戸、京都、奈良へアクセスできる
  • 関西の3空港へ1時間以内でアクセスできる
  • なだらかな地形で坂道が少ない
  • ショッピングセンター、病院、公共施設が充実している

ことなどから、住みやすい街と言われ人気のようです。

ARUHI Presents 本当に住みやすい街大賞2018in関西」で第一位に選ばれたこともあるんですよ。

やすらぎさん

素敵な街だな~

生まれ育った尼崎市への堂安律さんの愛着はひとかたならぬものがあるようです。

  • 尼崎市でサッカースクールを運営
  • 尼崎市で少年のサッカー大会「DOAN CUP」を開催
  • 兵庫医科大学病院に支援金を寄付
  • 児童養護施設にゴールネットやサッカーボールを寄付

するなど、生まれ育った尼崎市に多大なる貢献をしています。

堂安選手は、市内の児童養護施設「子供の家」などにスポーツ用品や日用品を寄付する活動を続けている。施設長(58)は「スペイン戦でも子どもたちに勇気や元気を与えるゴールを決めてくれた。尼崎のヒーローだ」と声を弾ませた。

読売新聞オンラインより
あそっち

かっこよすぎるッピ!

サッカー選手としての活躍はもちろん、地元での堂安律さんの活動に対する称賛の声も多いのだとか。

尼崎市に貢献する堂安律さんのことを、「地元の宝」「尼崎のタイガーマスク」と称する方もいるそうですよ。

堂安律の家族構成まとめ!

堂安律さんの家族構成は、

父・母・兄・兄・ご本人」の5人家族です!

詳しく深掘りしてみましょう。

父親は?

堂安律さんの父親は一般の方のため、現在の顔画像など詳細は公開されていません。

あそっち

どんなパパなのかな?

堂安律さんのお父様は、尼崎市内で「有限会社堂安工業」を経営している言われています。

会社名有限会社堂安工業
代表者名堂安 哲也(ドウアン テツヤ)
所在地〒660-0822
兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-6-16
有限会社堂安工業のホームページより

冷暖房や給湯機、ガス管やダクト、立体駐車場やエレベーターなどの設備工事を行っているそうです。

また、堂安律さんが運営するサッカースクールの運営会社の情報を見ると、代表者の名前と所在地が一致。

会社名 株式会社律心

代表者 堂安 哲也

所在地 〒660-0822 兵庫県尼崎市杭瀬南新町4丁目6-16

NEXT10 FOOTBALL LABのホームページより

このことから、堂安律さんのお父様の名前は堂安哲也さんで、設備会社とサッカースクール運営会社の代表を兼任していることが分かりますね。

やすらぎくん

自らの事業をしつつ、堂安律さんの活動を裏から支えているんだね~

そんな堂安哲也さんについて、堂安律さんはかつてのインタビューでこんな発言をしています。

─あなたのヒーローは?

やっぱり、おとんじゃないかな。大きくなるまで飯を食わせてくれたのは父親ですから。

QG JAPANより

父である堂安哲也さんを尊敬し敬う堂安律さんの気持ちが伝わってきますね。

母親は?

堂安律さんの母親は一般の方のため、現在の顔画像など詳細は公開されていません。

あそっち

どんなママなのか気になるッピ~

堂安律さんのお母様は、かつて地元で介護施設を運営していたそうです。

「彼のお母さんは地元で介護施設を運営していたんです。律はそんなお母さんが大好きで、とても尊敬しています。お母さんの話を始めたら止まらないくらいで、マザコンかなって思うほど(笑)」(前出・友人)

母は介護の仕事をしながら、父が経営する会社も手伝い、さらに堂安選手が小学生のころには、西宮のサッカークラブまで車で送迎し続けた。片道1時間かけて毎日往復し、息子の夢を支えた。

女性自身より

仕事に子育てに習い事の送迎にと、堂安律さんのお母様のバイタリティーには驚かされるものがありますね。

その上、堂安律さんのサッカーの練習相手も務めていたそうです。

母は仕事の傍ら、堂安選手のサッカーの相手もしていたというが、めきめき上達していく息子についていけたのは小学校低学年まで。「もう律の蹴るボールは速すぎて追いつかれへん」と笑っていたそうだ。化粧っ気も飾り気もなく働き、子育てした母に、堂安選手は心底感謝しているという。

「律ちゃんは海外に移籍して初めての給料で、お母さんにプレゼントをしています。腕時計とリュックです。時計はかなりの高級品ですよ(笑)。ふだんはオシャレしないのに『これ、律に買うてもろたんや』ってうれしそうに使っていました」(祖母の友人)

女性自身より
やすらぎくん

堂安律さんとお母さんの仲のよさと絆の強さが伝わってくるね~

そんなバイタリティーあふれるお母様ですが、家族からみると堂安律さんの性格はお母様譲りなんだとか。

兄憂さんによると、堂安の性格は「完全に母親似」と断言する。「母は相手が誰でも、同じ目線で会話ができる人。いい意味で、距離感がめちゃくちゃ近い。目の前に困った人がいれば、すぐに助けて『お互いさまや』と言う。僕も『おかん、すごいな』と思って育った」。

日刊スポーツより

お母様のコミュニケーション力の高さが伝わるエピソードですね。

堂安律さんは、人見知りもせず、言葉が通じなくてもジェスチャーを交えてコミュニケーションをとることができるそう。

お母さんから譲り受けたコミュニケーション力の高さは、海外リーグで活躍する上でプラスに働いたようですね。

兄は?

堂安律さんの兄は一般の方のため、現在の顔画像など詳細は公開されていません。

堂安律さんの上のお兄さんの名前は、堂安麿(まろ)さんと言います。

堂安律さんより8つ年上で2025年現在35歳です。

こちらは、堂安律さんの下のお兄さんの結婚式の画像↓

堂安麿さんの画像や職業は公開されていませんが、おそらく堂安律さんの隣にいる男性が堂安麿さんかと思われます。

あそっち

3人そっくりだッピ~

小さい頃から兄二人の練習についていき練習場の隅でボールを蹴っていたという堂安律さん。

4歳の時に兄二人と一緒のサッカースクールに所属し、練習時間以外にも近所の公園で練習をするなど兄弟揃ってサッカーに熱中していたそう。

当時のコーチは堂安律さんの幼少期をこのように振り返っています。

「あの負けず嫌いは元からですね。ご両親がすごくパワフルでしたし、兄ふたりにも色々と叩き込まれたから勝気に育ったんでしょう。兄弟喧嘩をして泣かされると、逆に兄を泣かし返しに行くような子でした」

サッカーダイジェストWEBより
やすらぎくん

堂安律さんの精神力やサッカーの技術は兄弟で切磋琢磨しながら磨かれたものなんだね!

もう一人の兄は?

こちらが堂安律さんのもう一人の兄・堂安憂(ゆう)さんです↓

堂安憂さんは1995年12月14日生まれ、堂安律さんより3歳年上で2025年現在30歳です。

堂安憂さんは元プロサッカー選手

大学卒業後にJ3「AC長野パルセイロ」に入団、その後は関西リーグ「おこしやす京都」で活躍し、2021年に引退しました。

現在は、堂安律さんと共同でサッカースクール「NEXT10 FOOTBALL LAB」の運営をしている堂安憂さん。

園児と小学生を対象としたこのスクールで、堂安律さんと2人で考案した「堂安メソッド」を通してサッカーを教えているそう。

堂安憂さんは運営だけでなく、直接ピッチに立って指導も行っているそうですよ。

やすらぎくん

未来のサッカー選手が生まれるかもしれないね!

2022年のワールドカップカタール大会で大活躍した堂安律さん。

テレビ局のインタビューを受けた堂安憂さんは、弟である堂安律さんの活躍についてこのように話しています。

「弟なんですけど、『本当に僕の弟なんかな?』というぐらい活躍してて、ドイツとスペインから点取って本当に驚いてます」と素直な感想を語った。家族として誇らしいのでは?と尋ねられると「弟なんですけど、先ほど言ったとおり誇りに思います。サッカー選手が憧れる場所なんで、この大舞台で自分の特徴を出してくれるというのは、弟ですけど本当にリスペクトしかないと思ってます」とたたえた。

東スポWEBより

堂安憂さんにとって堂安律さんは、弟でありながらも尊敬できる存在であることが伝わってきますね。

家族みんなで堂安律さんを応援し、その活躍を喜んだそうです。

憂さんは家族のグループLINEに「ナイスゴール! 予選1位通過おめでとう」とメッセージを送ったという。その返信について憂さんは「家族LINEなんでふざけた感じで『俺って持ってるんかなあ?』とありました。で、その後には『日本国民を笑顔にできて本当によかった』と言ってました」と明かしていた。

東スポWEBより
あそっち

兄弟、家族の仲のよさが伝わってくるね!

「ハーフ」の噂はあったものの、実際は違った堂安律さん。

ハーフやクオーターではありませんが、その素敵な生き方をこれからも応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次