当ページのリンクには広告が含まれています

山内健司は中国人?韓国人?ハーフやクオーターの可能性や家族構成も


芸人で、お笑いコンビ「かまいたち」のボケ担当として活躍している山内健司さん。

日本人離れした整った顔立ちもあいまって、山内健司さんはハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!

中には中国人や韓国人という噂も。

出身地や家族構成も気になりますよね。

この記事でわかること
  • 山内健司はハーフなのか
  • 山内健司はクオーターなのか
  • 山内健司は中国人か韓国人なのか
  • 山内健司の出身地や家族構成

詳しく調べてみました!


目次

山内健司はハーフじゃない!クオーター?

芸人で、お笑いコンビ「かまいたち」のボケ担当として多くのファンを魅了している山内健司さん。

やすらぎくん

魅力溢れる素敵な方だよね

その整った容姿は日本人離れしているとも思えますが、一部で「ハーフなの?」と噂になっているんです。

詳しく調べてみたところ、

山内健司さんはハーフではありません!

詳しくは後述しますが、山内健司さんのご両親は日本人なので、山内健司さんも日本人

ただ、

  • 日本人離れした整った容姿
  • 彫の深い顔立ち
  • ネタで演じるキャラクター

などから「ハーフ」の噂が立ったようです!

やすらぎくん

てっきりハーフだと思ってた~

あそっち

ビジュ整いすぎだッピ

山内健司さんは相方の「濱家隆一」さんと、2004年にお笑いコンビ「かまいたち」を結成しました。

長い下積み時代もありましたが、2017年に「キングオブコント」で優勝、2019年に「M-1グランプリ」で準優勝してからは、レギュラー番組を多数抱える売れっ子に。

山内健司さんはネタの中で、「チャン・ドン・ゴン・ゲン」という名前の中国人のキャラクターに扮し、注目を集めていました。

ですが2021年にかまいたちが「上方漫才大賞」を受賞した際には、中国人キャラでブレイクしなくてよかったと語っています。

山内さんは「あのまま、中国人キャラ専門の芸人になっていた可能性もあるので」といい、「そこで『M-1』の決勝にいけなかったことや、キャラブームに乗れなかったことは、結果的に良かったのかもしれないですね」と、当時を振り返っていた。

MANTAN WEBより

ネタで演じていたキャラクターの印象が強いことから、山内健司さんは中国や韓国とのハーフではないかと噂されているのかもしれませんね!

やすらぎくん

山内健司さんの顔を活かしたネタが面白いよね~

クオーター?

ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかった山内健司さん。

さらに深掘りして調べてみたところ、

山内健司さんはクオーターでもありません!

やすらぎくん

純ジャパってことだね

山内健司さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。

国籍は日本のようなので、山内健司さんはクオーターでもありませんね

山内健司は中国人か韓国人?

ハーフでもクオーターでもない山内健司さんは、中国人か韓国人だという噂もあるんです。

調べてみたところ、

山内健司さんは中国人か韓国人ではないと思われます!

山内健司さんは、韓国人の演技派俳優「ソン・ビョンホ」さんに似ていると言われることもあるようです。

先述していますが、コントでは中国人を演じることもある山内健司さん。

中国人か韓国人ではないかと言われている理由は、山内健司さんの顔立ちと役になりきる姿からきているのかもしれませんね!

あそっち

また中国人が銅鑼(どら)を鳴らすコントを見てみたいッピ!

山内健司の出身地はどこ?

ハーフでもクオーターでもない山内健司さんですが、どこの出身なのでしょうか?

出身地は島根県松江市です!

山内健司さんの出身地・島根県松江市は、国宝「松江城」が有名な街。

山陰のほぼ中央に位置し、自然が豊かで歴史もあることから、国際文化観光都市に指定されている松江市。

国宝「松江城」の周辺では四季折々の風景が楽しめ、なかでも桜が咲く季節に開催される「お城まつり」は多くの花見客で賑わいます。

やすらぎくん

「松江城」は別名「千鳥城」とも呼ばれているよ~

あそっち

千鳥が羽をひろげたように見える屋根が見事だッピ!

山内健司さんは松江市立本庄中学校時代、生徒会長を務めるほどリーダーシップを発揮していました。

山内健司さんが芸人を目指したきっかけになった人物は、中学のときの担任の先生とのこと。

山内の「僕の好きな先生」は中学の3年間担任だった古田真一朗先生。毎日、交換日記をしてそこにボケも書き込んだら、先生は「面白い」と絶賛。それをきっかけに、「オレ、面白いんだ」と思って芸人になったという。

日刊ゲンダイDIGITALより

やすらぎくん

「明るくて学級で一番目立つ」存在だったそうだよ~

あそっち

クラスを盛り上げていたんだッピ!

山内健司の家族構成まとめ!

山内健司さんの家族構成は、

父・母・ご本人・弟」の4人家族です!

詳しく深掘りしてみましょう。

父親は?

山内健司さんのお父様は、お名前を「山内恭(やまうち きょう)」さんといいます。

島根県の「山佐小学校」で教員として勤務を開始し、「美保関小学校」の校長を務めたこともあるお父様。

定年退職後は、「松江市本庄公民館」の館長として地域社会に貢献しているとのこと。

お父様の顔画像は、山内健司さんがインスタグラムに投稿したこちらの画像の3枚目で公開されています。↓

やすらぎくん

テレビ番組でインタビューに答えていたんだね~

山内健司さんはお父様の影響で教員免許を取得しましたが、教育実習のときに教員には向いていないと感じたそう。

芸人になることを決めた山内健司さんの気持ちを理解し、背中を押したお父様。

あそっち

寛大なお父様だッピ!

教育者でありながらユニークなお父様は、私物に「かまいたち」と書いて、父親であることをアピールしているというエピソードがありました。

「自分のカバンとかにも“かまいたち”って書いてあるんです。めっちゃ違和感のある“かまいたち”。マジックとかでカバンに書くんで」と明かした。カバンを見た人に「なんでカバンに“かまいたち”って書いてるんですか?」と聞かれ、「(かまいたち山内の)父です」と答えているという。

スポニチアネックスより

山内健司さんが真面目な性格とユーモアを持ち合わせているのは、お父様の影響が大きいのかもしれませんね!

母親は?

山内健司さんのお母様のお名前は「山内順子」さんといい、顔画像は公開されていません。

お母様の詳しい情報は明かされていませんが、合理的でサバサバした性格だと知られているそうです。

感情をあまり表に出すことのないお母様は、息子の仕事にもあまり関心を示さないとのこと。

「僕のオカンは、舞台とかをまだ1回も見に来たことがないんですよね。芸人になってから」と切り出した山内。母は自身の活動に“無関心”だといい、地元・島根のライブですら見に来たことがないという。

スポニチアネックスより

かまいたちが「キングオブコント」で優勝したとき、その瞬間を見ていなかったお母様。

実家に鳴りやまないほど祝福の電話がかかってきても、「そうなんですか」と淡々と応答していたそうですよ!

やすらぎくん

お母様もとてもユニークだね~

あそっち

感情よりも理性を重視するタイプだそうだッピ!

弟は?

こちらが山内健司さんの弟で、お名前を「山内剛(やまうち たけし)」さんといいます。↓

山内健司さんの弟さんは、コンビニエンスストア「ファミリーマート松江学園南店」の店長をしています。

特殊詐欺を未然に防ぎ、「阻止の匠」として警察から複数回表彰されている弟さんは、松江警察署の一日警察署長に任命されたこともあるそう。

「(兄には)もちろん報告しました。『何でお前からやねん』って言われました」「年末はお金の流れもある程度あると思うので、やはり阻止の匠の名をいただいたからには、確実に止められるくらいの気持ちで頑張って行きたいと思います」

TBS NEWS DIGより

山内健司さんは、テレビ番組やYouTubeなどで弟さんについて頻繁に話題にしています。

笑いを交えながらも、地元で活躍している弟さんのことを誇らしく思っていることが伝わってきますね!

やすらぎくん

「めちゃくちゃ立派な弟」と語っているよ~

あそっち

兄弟は仲が良く、お互いを尊敬しているんだッピ!

「ハーフ」の噂はあったものの、実際は違った山内健司さん。

多才でありながら親しみやすい山内健司さんは、これからも愛される存在として多方面で活躍するでしょう。

ハーフやクオーターではありませんが、その素敵な生き方をこれからも応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次