俳優として活躍している磯村勇斗さん。
日本人離れした整った顔立ちもあいまって、磯村勇斗さんはハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!
出身地や家族構成も気になりますよね。
- 磯村勇斗はハーフなのか
- 磯村勇斗はクオーターなのか
- 磯村勇斗の出身地や家族構成
詳しく調べてみました!
磯村勇斗はハーフじゃない!クオーター?
俳優として多くのファンを魅了している磯村勇斗さん。

魅力溢れる素敵な方だよね
その整った容姿は日本人離れしているとも思えますが、一部で「ハーフなの?」と噂になっているんです。
詳しく調べてみたところ、
磯村勇斗さんはハーフではありません!
詳しくは後述しますが、磯村勇斗さんのご両親は日本人なので、磯村勇斗さんも日本人。
【磯村勇斗📺出演情報】
— BLUE LABEL (@bluelabel_staff) March 29, 2024
本日22:00〜「不適切にもほどがある!」最終話が放送となります。
最終回にふさわしい展開になっておりますので、皆さまお見逃しなく!#ふてほど#磯村勇斗 pic.twitter.com/GdSFyF5p8x
ただ、
- 日本人離れした整った容姿
- 目のクリっとした顔立ち
- 英語が堪能
などから「ハーフ」の噂が立ったようです!

てっきりハーフだと思ってた~

ビジュ整いすぎだッピ
磯村勇斗さんは目がクリっとしていて、実力派ではありますがイケメンと評判の整った顔立ちをしています。
また独学で英語を勉強し、実際にドラマで帰国子女役として披露した際にはその発音の良さが評判になっていました。
以上の理由から、磯村勇斗さんはハーフなのではないか?と思う人もいるようです。
クオーター?
ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかった磯村勇斗さん。
さらに深掘りして調べてみたところ、
磯村勇斗さんはクオーターでもありません!

純ジャパってことだね
磯村勇斗さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。
国籍は日本のようなので、磯村勇斗さんはクオーターでもありませんね!
磯村勇斗の出身地はどこ?
ハーフでもクオーターでもない磯村勇斗さんですが、どこの出身なのでしょうか?
出身地は静岡県沼津市です!
磯村勇斗さんの出身地・静岡県沼津市は、富士山が見えることと海産物で有名な港町。
静岡東部の中心都市で、伊豆半島の西側の付け根に位置します。
沼津港は飲食店街などで海鮮グルメが楽しめる漁港として知られていますね!

素敵な街だな~
磯村勇斗さんは、市制100年記念の「燦々ぬまづ大使」や、静岡県の「ふじのくに観光大使」にも任命されていて、地元愛が深いようです。
委嘱式では、鈴木知事が「インフルエンサーとしても影響力があり、SNSも活用しながらぜひ静岡のことを発信してほしい」と期待を寄せたのに対し、磯村さんは「海外に行くことも多いので、静岡の魅力を世界に知ってもらえるよう頑張りたい」と応えていました。
磯村さんは、11月4日に、地元の沼津市で、県内出身の監督や俳優による作品や県内で撮影された作品を上映する「しずおか映画祭」の開催を企画していて、映画を通して地域の活性化につなげたいと意欲を見せていました。
この企画の実現が磯村さんにとっての悲願だったようで、地元に込められた気持ちが伝わってきます!
磯村勇斗の家族構成まとめ!
磯村勇斗さんの家族構成は、
「父・母・兄・ご本人」の4人家族です!
詳しく深掘りしてみましょう。
父親は?
こちらが磯村勇斗さんの父親ですが、一般の方なので名前や顔画像は公開されていません。
磯村勇斗さんのお父さんは地元の仲見世商店街で婦人服店を経営していましたが、現在は閉店しているとのこと。
閉店してしまったお店は実家以外にも多く、シャッター通りになっていた時期は磯村さんも賑やかだった頃を思い出して寂しく感じていたようです。

今はまたいろんなお店があるみたい~
また、お父さんは磯村勇斗さんの俳優になりたいという夢を最初は猛反対していたことでも知られています。
――18歳の頃を振り返って、印象に残っていることはありますか?
僕はその頃から役者をやりたくて、大学に行かずにどこかの事務所に入るなりして東京でお仕事をしたいと思っていたんですけど、親からはずっと『大学に行きなさい』と言われていたんですよ。親は役者をやることをそんなに応援していなくて、『どうせ辞めるだろう』とか、『芸能界は危ない世界だ』と思っていたので、全然意見が合わなくていろいろと喧嘩した、葛藤の多かった時期ですね。お互いのあいだを取って演技が学べる大学に入ったんですけど、とりあえず東京に出られたことだけが救いだったかもしれないです。

今は応援してくれてるみたいだッピ!
寡黙なタイプのお父さんですが映画が好きで、磯村勇斗さんも大きく影響を受けているそうです!
母親は?
続いて、磯村勇斗さんの母親ですが、一般の方なので名前や顔画像は公開されていません。
お母さんもお父さんと一緒に婦人服店を経営していたそうです。
ほっそりしてた昨年のムッチ。#ふてほど pic.twitter.com/Htj9JZvMHC
— 磯村勇斗マネージャー【公式】 (@isomura_mg) March 30, 2024
地元では美人で有名だったという噂があり、顔立ちの整っている磯村さんはもしかしたらお母さんに似たのかもしれませんね。

お母さんもハーフっぽい顔立ちなのかな?
お父さん同様当初は磯村勇斗さんの芸能活動に猛反対していたけれど、現在は出演作品を見て率直に感想を伝えてくれるようです。

ちなみにラブシーンは家族のチェックがないと見れないママなんだッピ
ご両親についてこんなエピソードがありました。
「俳優としてデビューして、初めてお給料をもらった時、両親と兄に焼き肉をご馳走したんです。うちは子どもの頃から何かお祝い事があると焼き肉を食べに行くことが多くて、初めて自分でお金を稼いだら、家族を焼き肉に招待するぞと決めていたんです。
両親は『私たちはいいから、自分のためにお金を使って』と言いつつも、喜んでくれました。俳優の道を志すと決めてから心配をかけていたので、少しは安心させてあげられたのかもしれないですね。その食事は、すごく嬉しくて、記憶に残っています」
磯村勇斗さんとご両親のお互いを想う気持ちがよく伝わってきますね!
兄は?
こちらの画像の右側が磯村勇斗さんの兄の磯村拓也さんです↓
やついフェスに初参加です!!やつさん気さくすぎて一瞬でファンに😄兄貴と勝手に呼ばせてください!! #やついフェス2017 #やついフェス pic.twitter.com/WdEk1kKAOH
— 磯村 拓也|Takuya Isomura (@takuya_isomura) June 18, 2017
磯村勇斗さんの8歳上で、動画クリエイターとして活動しています。
地元でアートやイベント、福祉系の撮影やデザインをしていて地元を盛り上げることに貢献しているようです。

兄弟揃って地元が大好き!
歳が離れているからか、磯村勇斗さんにとってはケンカもしたことがなく優しいお兄さんとのこと。
ご両親が温泉好きだった影響もあり、2人ともサウナが大好きだそうですよ!

仲良し兄弟だッピ!
「ハーフ」の噂はあったものの、実際は違った磯村勇斗さん。
ハーフやクオーターではありませんが、その素敵な生き方をこれからも応援しています!