当ページのリンクには広告が含まれています

福原愛は中国とのハーフじゃない!クオーター?出身地や家族構成も


卓球選手としてオリンピックで活躍した福原愛さん。

日本人離れした整った顔立ちもあいまって、福原愛さんは中国とのハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!

出身地や家族構成も気になりますよね。

この記事でわかること
  • 福原愛は中国とのハーフなのか
  • 福原愛はクオーターなのか
  • 福原愛の出身地や家族構成

詳しく調べてみました!


目次

福原愛は中国とのハーフじゃない!クオーター?

ロンドン五輪卓球女子団体で銀メダル、リオデジャネイロ五輪で銅メダルを獲得し多くのファンを魅了した福原愛さん。

やすらぎくん

魅力溢れる素敵な方だよね

その整った容姿は日本人離れしているとも思えますが、一部で「ハーフなの?中国との?」と噂になっているんです。

詳しく調べてみたところ、

福原愛さんは中国とのハーフではありません!

詳しくは後述しますが、福原愛さんのご両親は日本人なので、福原愛さんも日本人

ただ、

  • 日本人離れした整った容姿
  • 大きな瞳
  • 中国語が堪能 

などから「ハーフ」の噂が立ったようです!

やすらぎくん

てっきりハーフだと思ってた~

あそっち

中華圏とのハーフという噂があるそうだッピ

3歳9か月で卓球を始め、幼い頃から「天才卓球少女」「泣き虫愛ちゃん」としてお茶の間の人気者だった福原愛さん。

日本国内だけではなく中華圏での人気も高いという福原愛さんですが、それにはこんな理由があるんです。

やすらぎくん

どんな理由なんだろう?

高校時代に卓球王国である中国の国内最高峰リーグ「中国超級リーグ(スーパーリーグ)」に参加した福原愛さん。

中国東北地方の遼寧省のチームに所属し選手として活躍する傍ら、中国国内のインタビュー番組や卓球雑誌に登場。

福原愛さんの話す中国語は中国東北地方特有の訛りがあり、その訛りが可愛いと大人気になったそうです。

  • 「小愛(シャオアイ)」⇒愛ちゃん
  • 「瓷娃娃(ツーワーワー)」⇒陶器のお人形(白い透明な肌、中国東北地方の方言を話す女の子)

という愛称で親しまれています。

現在は、中国での人気と語学力を生かして精力的に活動している福原愛さん。

中国版TikTokを開設し、中国国内で大人気だそうです。

中国語が堪能なことや、中国国内での人気の高さから、中国とのハーフという噂が立ったのかもしれませんね。

クオーター?

ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかった福原愛さん。

さらに深掘りして調べてみたところ、

福原愛さんはクオーターでもありません!

やすらぎくん

純ジャパってことだね

福原愛さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。

国籍は日本のようなので、福原愛さんはクオーターでもありませんね

2016年に台湾の卓球選手・江宏傑(こう・こうけつ、ジャン・ホンジェ)さんと結婚した福原愛さん。

2021年に離婚するまでは台湾で生活し、夫婦揃って現地のテレビ番組やCMに出演するなど台湾でも大人気でした。

台湾での暮らしも長かったため、台湾とのハーフという噂が立ったのかもしれませんね。

福原愛の出身地はどこ?

ハーフでもクオーターでもない福原愛さんですが、どこの出身なのでしょうか?

出身地は宮城県仙台市です!

福原愛さんの出身地・宮城県仙台市は、「杜の都・仙台」という雅称で有名な街

東北最大の都市である仙台市ですが、実は福原愛さん以外にもたくさんのアスリートを輩出しているんです。

  • 卓球選手の張本智和・張本美和きょうだい
  • プロフィギュアスケート選手の羽生結弦さん
  • 元サッカー選手の本田圭佑さん
やすらぎさん

レジェンドアスリートがいっぱいだ~

福原愛さんは、1988年に仙台市で生まれ、3歳9か月で卓球を始めます。

小学校4年生の時、所属先であるミキハウスの拠点・大阪市八尾市に引っ越しするまでは仙台市で過ごしていたそうです。

2018年に現役を引退した際には、故郷に対するこんな思いを語っています。

「私の出身地でもある宮城県の方々には、小さいころから本当にお世話になった。地元に帰ったとき、本当は私がパワーを渡さなきゃいけない立場なのに、みなさんからの励ましや応援で、たくさんのパワーをいただいて帰ってきてしまうぐらい、本当に応援していただいた。感謝の気持ちでいっぱい。本当にありがとうございました」

産経新聞より
あそっち

故郷を大切に思う気持ちが伝わってくるッピ

福原愛の家族構成まとめ!

福原愛さんの家族構成は、

父・母・兄・ご本人」の4人家族です!

詳しく深掘りしてみましょう。

父親は?

福原愛さんの父親は福原武彦さんと言います。

あそっち

どんなパパなんだろう?

秋田県大曲市出身の福原武彦さんは、宮城県仙台市で建設会社を経営

最初に卓球を始めたのは福原愛さんのお兄様でしたが、その頃からお父様はこのような信念をもちサポートしていたのだとか。

武彦は「やるなら1番を目指せ。親が与えられるものは与える」というタイプ。知人に紹介された中国の元チャンピオンに月に1、2度、コーチとして来てもらった。東京からの交通費・宿泊代などかなりかかったが、子どもに使うお金は惜しくなかった。

朝日新聞より

1998年に会社が倒産、2004年に離婚しましたが、福原愛さんの試合には夫婦揃って応援に駆け付けることもあったそうです。

やすらぎくん

熱血漢なお父さんなんだね~

そんな福原武彦さんに関して、2013年に膵臓がんのため逝去したというニュースが世間を駆け巡ります。

取材を受けた福原愛さんは、このようなコメントを残しました。

「08年の終わりごろを最後に、一度も会っていない状態にありました。以降は電話やメールでのやりとりも、一度もない関係となりました」と、近年は絶縁状態になっていたことを明らかにした。

 その上で「父がいなければ、私は生まれてくることもなかったですし、今の成長した私があるのも、父の影響によるものが少なくありません」と、感謝の言葉もつづった。

デイリースポーツより

晩年は複雑な関係であったようですが、福原愛さんの卓球人生の礎を築いたお父様のサポートと功績は変わることはありません。

母親は?

続いて、こちらが福原愛さんの母親です↓

あそっち

優しそうなママ~

福原愛さんのお母様は福原千代さんと言い、実業団で活躍した元卓球選手です。

幼少から「泣き虫愛ちゃん」としてテレビ出演が多かった福原愛さんでしたが、その隣には必ずと言っていいほど、母・福原千代さんの姿がありました。

指導は幼少期から母・千代さんによるもので、ときにその厳しい指導ぶりがメディアに映し出されることもあった。一見、“鬼ママ”のようでもあるが――。

「むしろその逆で、千代さんは愛ちゃんにとって一番の良き理解者です。千代さんはもともと実業団の卓球選手。ですからプレイヤーとしての気持ちもわかる指導者なんですよ。また千代さんは愛ちゃんの指導に時間を割いていたため、家事は夜遅い時間に回していました。睡眠時間を削ることで、まさに身を粉にして母と指導者の“二足のわらじ”に徹してきたのです」(スポーツ紙記者)

女性自身より

福原愛さんが仙台市を離れた際にも、大阪や中国などへ一緒に引っ越し、公私ともに福原愛さんを支えた福原千代さん。

やすらぎくん

まさに一心同体だね

前述したように台湾で結婚生活を送っていた福原愛さんですが、福原千代さんも台湾へ渡り、同居して結婚生活を支えていたようです。

福原千代さんは2018年、「未来のいしずえ賞」のスポーツ部門を受賞。

愛情と情熱ある指導で福原愛さんをオリンピック選手に育てあげた功績が認められての受賞でした。(授賞式の様子はこちらから)

2025年現在、腰の調子がよくなく、仙台市内で車いすでの生活を送っているという情報があります。

やすらぎくん

体調が回復することを願っています

兄は?

福原愛さんの兄は一般の方のため、顔画像など詳細は公開されていません。

福原愛さんのお兄様は、10歳年上で福原秀行さんと言います。

卓球をしていたお兄様の姿を見て、卓球を始めた福原愛さん。

お兄様は福原愛さんを陰ながら支えた功労者とも言える存在なんです。

兄は公私で福原を支えた。福原にとって初めての五輪となった’04年のアテネ大会にも同行。当時15歳の福原は女子シングルス4回戦で敗れ、16強で終わったが、試合後に兄への思いを本誌に語っている。

「お兄ちゃんを見て涙が出ました。お兄ちゃんは名古屋まで行って、お守りを買ってきてくれたんです。お兄ちゃんのためにも、もう一度勝ちたかった……」

女性自身より

きょうだいの固い絆が伝わってくるエピソードですね。

2018年の引退の際、福原愛さんは福原秀行さんに対する思いを自身のブログに綴っています。

何度もやめようかと考えたことはありましたが、一度も卓球を嫌いになることはありませんでした。そんな風に思えるものと出会わせてくれた母と兄に感謝の気持ちでいっぱいです。

Ai Fukuhara official blogより
やすらぎくん

お兄様は福原愛さんの卓球人生になくてはならない存在なんだね

福原秀行さんは、引退後も福原愛さんを支えたそうです。

「千秀企画は福原さんより10歳年上のお兄さんが代表取締役を務めていました。’04年に福原さんの両親が離婚した後、母・千代さんとお兄さんが一緒に設立した会社で、二人の名前から一文字ずつ取ったのが社名の由来だそうです」(スポーツ紙記者)

だが法人登記簿を確認すると、千秀企画は今年の5月31日に解散していた。

女性自身より

2023年5月31日、お兄様が代表を務めていた福原愛さんのマネジメント会社が解散し、お兄様とも疎遠状態になってしまったという福原愛さん。

あそっち

仲良しきょうだいに戻れるように願っているッピ

「ハーフ」の噂はあったものの、実際は違った福原愛さん。

ハーフやクオーターではありませんが、その素敵な生き方をこれからも応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次