陸上競技であるやり投げの選手として活躍している北口榛花(はるか)さん。
日本人離れした身体能力から、北口榛花さんはハーフなの?クオーターなの?と注目を集めています!
出身地や家族構成も気になりますよね。
- 北口榛花はハーフなのか
- 北口榛花はクオーターなのか
- 北口榛花の出身地や家族構成
詳しく調べてみました!
北口榛花はハーフじゃない!クオーター?
やり投げ選手として多くのファンを魅了している北口榛花さん。

魅力溢れる素敵な方だよね
日本人離れした身体能力でメダルを獲得し、一部で「ハーフなの?」と噂になっているんです。
詳しく調べてみたところ、
北口榛花さんはハーフではありません!
詳しくは後述しますが、北口榛花さんのご両親は日本人なので、北口榛花さんも日本人。
ただ、
- 日本人離れした身体能力
- トリリンガル
- 高身長
などから「ハーフ」の噂が立ったようです!

てっきりハーフだと思ってた~
オリンピック・世界陸上競技選手権の陸上女子フィールド種目で日本人唯一のメダル獲得者である北口榛花さん。
身長は179㎝で、海外の選手と並んでいても体格で劣ることはありません!

足も長いッピ
また、英語が話せるだけでなく、日本人には習得が難しいと言われているチェコ語も流暢に話せます。
高い身体能力と言語能力からハーフでは?との噂があるのかもしれませんね!
クオーター?
ハーフの噂はあるものの、ハーフではなかった北口榛花さん。
さらに深掘りして調べてみたところ、
北口榛花さんはクオーターでもありません!

純ジャパってことだね
北口榛花さんの父親も母親も、日本で生まれ育った日本人。
国籍は日本のようなので、北口榛花さんはクオーターでもありませんね!
北口榛花の出身地はどこ?
ハーフでもクオーターでもない北口榛花さんですが、どこの出身なのでしょうか?
出身地は北海道旭川市です!
北口榛花さんの出身地・北海道旭川市は、旭山動物園やラーメンが有名な街。
旭川市は北海道のほぼ真ん中に位置し、旭川駅周辺は観光地としても賑わっています。
また、アイヌ文化を学べる博物館や歴史ある酒造もあり、老若男女問わず人気です。

素敵な街だな~
2025年から旭川市では毎年10月を「北口榛花記念旭川市スポーツ月間 」としています!
北口榛花さんと直接お話ができたり、旭川市内のスポーツジムが特別価格で利用できるそうです。
地元に愛されているのが伝わりますね!
北口榛花の家族構成まとめ!
北口榛花さんの家族構成は、
「父・母・ご本人」の3人家族です!
詳しく深掘りしてみましょう。
父親は?
北口榛花さんの父親・北口幸平さんですが、朝日新聞のインタビューで顔画像が公開されています。
パティシエをしており、ホテルの製菓料理長を務めているのだとか!

パパかっこよすぎッピ!
北口榛花さんのSNSには父親作のスイーツが度々投稿されています。
お誕生日やクリスマスはもちろん、記録更新やメダル獲得のお祝いにも父親のケーキが登場!

おいしそうだね〜
また、北口榛花さんの名前の由来はヘーゼルナッツの和名「榛(はしばみ)」から。
パティシエのお父さんらしい名付けですね!
母親は?
続いて、北口榛花さんの母親・北口規子さんですが、パリオリンピックの家族写真が日刊スポーツで公開されています。

オリンピックの写真すてき〜!
母・規子さんは実業団でも活躍していた元プロバスケットボールの選手!

プロスポーツ選手だったんだね〜
スポーツ界の厳しさを身をもって知っている母親だからこそ、北口榛花さんがプロになる時反対したそうです。
小さな頃から、『スポーツ選手は輝いている人ばかりじゃない。笑顔でいられる人ばかりじゃないのよ』とよく言われていました。自分もプロだったからこそ、厳しさを知っていたんでしょう。結果が出ないときや伸び悩んでいたとき、よくこの言葉を思い返しました。そんな母ですが、パリ五輪では誰より張り切って応援してくれました
女性セブンプラスより
プロの世界を知っている母親だからこその言葉は重みが違いますね!
「ハーフ」の噂はあったものの、実際は違った北口榛花さん。
ハーフやクオーターではありませんが、その素敵な生き方をこれからも応援しています!